令和5年1月21日 午前便の釣果 鴨居港出船
1月21日、午前便、岡様2名の釣果。
今日は北北東風と下り潮のスタートでしたが、次第に北風となり朝からよいコンディションでした。最初、喰いは今ひとつでしたが、仕掛けを数回流しているとよくアタリだしました。なかなか乗らずでしたが、タナを浅くしたり遠く(40〜60mぐらい)へ流してみたり、アワセのタイミングを遅らせてみたりと試行錯誤したくさん釣りました。お疲れさまでした。
ハリスは2号→1.5号に変更したりといろいろと試してくれました。
ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 30〜42cm 15匹 |
令和5年1月20日 午前便の釣果 鴨居港出船
1月20日、午前便、西口様の釣果。
投錨前は北北西風かなと操船していたら北風に。仕掛けを流してみたら下り潮と、良さそうなコンディションでした。
暫くはなかなかアタリも無く、僚船ではよく竿が曲がっていたので焦りもありましたが、30分ほどしたらアタリだし、たくさん釣れました。お疲れさまでした。
タナは比較的浅く、ハリス2号、釣り針6号でした。
ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 30〜36cm 15匹 |
令和5年1月19日 午後便の釣果 鴨居港出船
1月19日、午後便、石丸様の釣果。
来週のご予約でしたが悪天候の予報のため急遽今日の釣行となりました。
風向は北北西風、沖に出るような緩い下り潮と良さそうなコンディションでした。
最初は両軸リールと短い釣り竿を使い、釣り針の2本針で完全フカセの流し込みをしました。仕掛けを送っていくと底潮はほぼ止まっていて、道具は真下へ…アララと思ったが、一投目からイサキが上がりました。底潮が流れずなのが要因かポツポツと釣れました。アタル距離は20〜30mとのことでした。
暫くして道具もフカセに変えて浅く狙いました。表層はやはり緩い出し下り潮。何回か流してみていたら、下り潮になったり出し下り潮になったり、流れなくなってきたりと変化があり、風向も北風になったりでした。『船の振りかと思ったけど船の位置の山たてや振り具合も見ても、潮の流れの変化が確認できました』
浅く狙っていると、アタリが頻繁にありましたがなかなかヒットせず、アタリがあっても少々時間をおいてからアワセを入れるとよく乗りました。
勢いよくウキ入れがあるのは小ぶりなグレで、ふわり〜とウキ入れして水中にゆっくり沈むのは大型かと思いましたが、、、絶妙なアワセで44.5cmを取り込めました。お疲れさまでした。
また宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
グレ | 30〜44.5cm 14匹 |
イサキ | 32〜35cm 3匹 |
令和5年1月19日 午前便の釣果 鴨居港出船
1月19日、午前便、清水様2名の釣果。
来週あたまのご予約でしたが、悪天候の予報のため急遽、今日の釣行となりました。
朝一番は、止まりか出し下り潮が緩んだ流れでした。暫く釣り餌は取らずでしたが、下り潮に変わると釣れだしました。よくアタリがありましたがなかなか乗らず苦戦しながらも、たくさん釣れました。
ハリスは2号、釣り針9号、釣り餌は生オキアミ使いましたが、ボイルのオキアミも喰いは良かったです。
終盤に、タナを下げて青物狙いに切り替えると、狙いどうりにヒットしました。やり取りの途中、ハリスをもう少し太くしといたらなと冷や冷やしながらも、時間かかりましたが釣り上げることができました。お疲れさまでした。
ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 30〜39cm 24匹 |
イサキ | 31〜35cm 2匹 |
メジロ | 72cm 1匹 |
令和5年1月18日 午前便の釣果 鴨居港出船
1月18日、午前便、西口様の釣果。
曇り空なのか、朝一番は暗く、北風と出し下り潮で良いコンディションでしたが、暫く釣り餌も取らず心配でした。10投目ほどしたら尾長グレが上がり、続いて口太グレが上がりました。
その時には下り潮になっていて、イサキも釣れていましたが、8時ぐらいに出し下り潮に変わり、喰いが止まってしまいました、その後に下り潮→出し下り潮→下り潮ところころ流れが変わりながら、グレもポツポツと釣れました。海面を流れる漂流物も止まってるなと見ていたら、しばらくすると流れだしたりして、変化が激しかったです。抜錨前には、底潮が上り潮に変わっているようでした。
お疲れさまでした。また宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
グレ | 30〜36cm 10匹 |
イサキ | 35cm 1匹 |
令和5年16日 午前便の釣果 鴨居港出船
1月16日、午前便、竹内様2名の釣果。
流れは出し下り潮と北風で良いコンディションでしたが、アタリはあるがなかなか乗らず、ウキが入ってもなかなか合わせず待ってから聞き合わせをするなど、かなり喰いは渋めでしたが、苦戦しながらも釣果を上げました。お疲れさまでした。
ハリス3号、釣り針9号でした。
ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 31〜40cm 14匹 |
イサキ | 36cm 1匹 |
令和5年1月13日 午前便の釣果 鴨居港出船
1月13日、午前便、太田様の釣果。
朝から東の風、出し下り潮で悪くもないコンディション。最初はイサキが釣れて次に尾長グレと順調に釣果を上げました。
9:30ぐらいには、南東風に変わり、次第に南の風になりました。潮の流れも緩んだり、下り潮になったり、風向と潮の流れが反対になったりして釣り辛かったですが頑張って釣果を上げました。お疲れさまでした。
グレ | 30〜36cm 7匹 |
イサキ | 32〜34cm 2匹 |
令和5年1月12日 朝から夕方までの釣果 鴨居港出船
1月12日、小川様、朝から夕方までの釣果。
今日は、朝から上り潮でシャクシのグレ釣りには悪いコンディションでしたが、小川様はウキカゴ釣りでイサキを狙いたく、深みのシモリに居るイサキにちょうどいい潮の流れで、朝からよい感じでした。でもイサキには海水温が低いのか何故か喰いが続かずでした。タナを変えたり仕掛けを変えたりして、頑張って釣果を上げました。
午後には、入れ上り潮に変わり、錨も打ち変えたりしているとグレもあがりました。
帰港前の海水温はやや上がり気味でした↗︎。
お疲れさまでした。また宜しくお願いいたします。ありがとうございました!
グレ | 32〜36cm 9匹 |
イサキ | 33〜36cm 5匹 |
令和5年1月11日 午後便の釣果 鴨居港出船
1月11日 午後便 木村様の釣果
少し早めの出船です。
風速風向、潮の流れも良い感じでした。最初はなかなかヒットせずに時間が経ちましたが、タナ変え仕掛け変えとしましたが、たくさん釣れました。お疲れさまでした。
底潮の流れが岡入れ潮で、撒き餌の流れる方向と仕掛けの流れが揃っていない感じの二枚潮でした。終盤になると表層も岡入れ潮になりました。
ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 31〜42cm 15匹 |
令和5年1月6日 午後便の釣果 鴨居港出船
1月6日、午後便、清水様2名の釣果。
風向は北北西、緩い岡入れ潮とコンディションは今ひとつでしたが、しばらくしてからポツポツと釣れ出しました。小型のイスズミが数回邪魔をしましたが、チモトにガン玉を付けたりタナを変えたりと仕掛けを変え、釣果を上げました。風向も流れの方向も何度か変わり、喰いも上がったり下がったりで苦戦してましたが、頑張って釣ってくれました。お疲れさまでした。
ハリスは2号、釣り針は8〜9号でした。乗りの悪い時は、『聞き合わせ』でバンバンと釣り針に乗せてました。
ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 30〜38.5cm 21匹 |
令和5年1月5日 午後便の釣果 鴨居港出船
1月5日、午後便、月本様の釣果。
船がシャクシに着き、投錨前に潮の流れを感覚的に得るため、船を流すと岡に入るような感じ。風向は北北西と風の強さも程よい感じでしたが、仕掛けを投入すると強烈なってぐらい岡入れの潮で悪いコンディションでした。
一投目にはイサキがきましたが後がなかなか続かない状況でしたが、タナや仕掛けのバランスなど変え、釣果を上げました。お疲れさまでした。
今日は少し早めに出船して、帰港もそれに準じて帰港しました。ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 30〜36cm 3匹 |
イサキ | 34〜36cm 3匹 |
令和5年1月3日 午前便の釣果 鴨居港出船
1月3日、午前便、佐藤様2名の釣果。
北風と緩い下り潮でいいコンディションでした。すぐに佐藤様にアタリがあり、尺ごえの尾長グレ。その後、口太も上がりだしました。
ハリス2号、釣り針6号。連続して針はずれがありましたが、同サイズの釣り針を交換するとよくかかりだしました。釣り針から矢引き辺りにガン玉を付けましたが、グレも浅いタナに上がっているみたいで、ガン玉無くても大丈夫かなと思いました。
風向が北北西や北西、また北北西と変わったり、流れも緩い沖出しや出し下り潮になったりしましたが。どのコンディションも喰い気は変わらずでした。 たくさん釣れましたが、お客様の意向で30cm以下はリリースと致しました。17匹キープです。ありがとうございました。お疲れさまでした。
また宜しくお願いいたします。
グレ | 30〜35cm 17匹 |
令和4年12月31日 午前便の釣果 鴨居港出船
12月31日、午前便、道端様の釣果。
シャクシに着くと、北の風で下り潮とよいコンディションで朝からよく釣れました。ハリス1.7号、釣り針6号でした。
お疲れさまでした。また宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
グレ | 30〜39cm 22匹 |
イサキ | 33cm 1匹 |
令和4年12月30日 午後便の釣果 鴨居港出船
12月30日、午後便、稲葉様らの釣果。
午後からは風も変わり北西〜西の風、岡入れの流れと、シャクシでは今ひとつのコンディションでしたが、稲葉様ら仕掛けを幾度と変え釣果を上げました。お疲れさまでした。
流れや風向の変化で、幾度か錨を打ち替えましたが、どの地点でもアタリはあり、喰い気は良かった感じでした。
初めてのご乗船でした。ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 30〜40cm 13匹 |
イサキ | 33〜36cm 5匹 |
令和4年12月30日 午前便の釣果 鴨居港出船
12月30日、午前便、内田様ご兄弟釣果。
早朝から少し強めの北よりの風が吹き、緩い下り潮でよさそうなコンディションでした。『もう少し速い下り潮で、風向と沿ううねりなら、船も安定して釣り易いだろうな』と思いましたが、ご兄弟共にたくさん釣ってくれました。お疲れさまでした。
ハリスは2号、釣り針6号、ハリスの真ん中にガン玉を付けました。
たくさん釣れたので10時過ぎには納竿して早めに帰港しました。ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 30〜44cm 22匹 |
12月29日 午前便の釣果。鴨居港出船。
12月29日、午前便、中野様2名の釣果。
やや強めの北風と緩い下り潮と、程よいコンディションで始まりました。朝日が昇る前からイサキが釣れ、尾長、口太、尾長と順調に釣れました。
流れもちょくちょく変わり、止まったり緩い下り潮になったり、また止まったりと安定せずでしたが、頑張って釣ってくれました。お疲れさまでした。
ハリスは2.5〜3号、釣り針6号、波があったので、見やすいよう棒浮きで段シズとし、荒い波には安定した重いめのバランスの良い仕掛けでした。
当日はお客様の意向により30cm以下はリリースしました。ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 31.5〜39.5cm 15匹 |
イサキ | 35cm 1匹 |
12月28日 午後便の釣果 鴨居港出船
12月28日、午後便、清水様2名の釣果。
少し早めに出船しました。ポイントに着くと、北西風〜西風、岡に入る緩い流れでした。5分経つかなと思ったぐらいに清水様が尾長グレを上げましたが、小ぶりだったのでリリースとなり、放ったと思ったらもう隣りで竿が曲がってました。
その後はよくアタリはありましたがなかなかヒットせず、タナ変え仕掛け変えとしてるうちに、口太も尾長もどんどん上がりました。お疲れさまでした。
ハリスは2.5号、釣り針は8〜9号、ハリスにガン玉を付けたり付けなかったりでした。
後に潮の流れも変わりコンディションも悪く、喰いも落ちてきたので、早上がりにしました。ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 29〜39.5cm 19匹 |
メジロ | 66cm 1匹 |
12月21日 午前便の釣果。鴨居港出船
12月21日午前便 西口様の釣果。
朝は東の風、波は約50cm、潮の流れは緩い沖に出る下り潮、水温は17.5°cと風向と潮流の方向は悪くもなくでした。
3投目でイサキが釣れ、次に尾長グレと口太グレが釣れ出したのですが、潮の流れがピタリと止まりました。それでもポツポツと釣れましたが、潮が止まり風が吹いているので船の振りが大きく振れて釣り辛く、流れが無いので道糸が真下に沈んでしまい苦戦していました。
終盤には緩い下り潮になったり岡向きに流れたり、コロコロ替わりましたが、釣果が出て良かったです。お疲れさまでした。
ハリスは2号、釣り針は6号、ハリスの真ん中より下にガン玉を付けてました。
ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 29〜44cm 11匹 |
イサキ | 33〜34cm 2匹 |
12月20日 午前便の釣果。鴨居港出船
12月20日、仲平様2名の釣果。
今日はやや強い北風〜北北西風、波は約1m、下り潮で良い感じと思いましたが、釣り出してから10投ほど釣り餌も取られず、海面に浮きグレや魚の気配も見られず、水温を確かめると17°cとかなり水温が下がってました。
狙うタナを少し深めにして、段シズにし、口オモリを釣り針から握りこぶしぐらいの位置に付けて数投後にはグレも釣れ出しました。
中盤頃にはタナも浅くなったのか、船から近いところでもヒットしだし、思った以上に浮いていた感じでした。
朝の喰いの感じでは釣果に不安がありましたが、ポツポツと釣れてよかったです。お疲れさまでした。
ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
グレ | 29〜37cm 13匹 |
12月15日午前便の釣果、鴨居港出船。
12月16日、田中様2名の釣果。
当日も早朝から喰いが良く、一投目から釣れ出しました。コンディションも良く北東風、下り潮、晴れ、波は50cm〜1m、水温19度台でした。中盤には喰いも下がりましたが、ポツポツと釣れて、2人で40匹と大釣りできました。お疲れさまでした。
2人とも、ハリスは2.25号でした。釣り針は4〜7号でしたが、掛りが悪い時は4号が良かった感じでした。
また宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
グレ | 29〜39㎝ 40匹 |
\ 釣果アルバムはここまでです /
順次、最新釣果の写真を紹介していきますので、
今後の更新をお楽しみに!!