大瀬丸の最新釣果情報
2月21日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、曇り。潮流、上り潮。水温、16、4度。波の高さ、0、5m。
中井先生。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、流れは止まっていました。潮が動かない為苦戦しましたが後に上り潮に変わって来ました。中井先生よく頑張ってくれて寒グレ、38㎝を頭に25枚の大釣りで
ジャンボイサギ、38㎝を頭に3匹交じりで良く釣れて良かったです。
寒グレ、5枚とジャンボ級イサギ3匹お持ち帰りで残りの20枚は船長に頂きました。
ありがとうございました。
寒グレ、 | 32~38㎝、25匹。 |
ジャンボイサギ、 | 36~38㎝、3匹。 |
2月18日の釣果です。午後便です。白浜沖で、
天候は、曇り。水温、16、1度。波の高さ、1m。
梶谷様、道井様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
南西の風で、上り潮が速すぎて釣りづらかったですが梶谷様ら、よく頑張ってくれて寒グレ、38㎝を頭に5枚とジャンボイサギ交じりでシマフグ、45㎝も釣れて喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 33~38㎝、5匹。 |
イサギ、 | 36~38㎝、3匹。 |
ハマチ | 48㎝、1匹。 |
シマフグ、 | 45㎝、1匹。 |
2月17日の釣果です。午前8時出港でした。白浜沖で、
天候は、晴れ。風の向き、北西。水温、16度。波の高さ、0、5m。
杉本様ファミリー。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
潮は上り潮で、風と潮とが反対で釣りづらかったです。目に引っ掛かって来たりしてスレが3回もありましたが杉本様ファミリー、腕を振り絞って寒グレ、42、5㎝を頭に14枚とジャンボイサギ交じりの6匹、こんな状況で良く釣ってくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 33~42、5㎝、14匹。 |
イサギ、 | 37~39㎝、6匹。 |
巨大シマフグ | 47㎝、2kg |
2月11日の釣果です。午後便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。風の向き、北西。潮流、下り潮。水温、16、2度。波の高さ、0、5m。
後藤様ら、3名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
三木様、船からのフカセ釣り初めてで寒グレ、41㎝頭に9枚と良型イサギも交じって良く釣ってくれました。
堀川様はグレ釣り初めてで後藤様と2人で寒グレ、43㎝を頭に12枚とイサギも交じり3人で良型寒グレ、21枚釣釣ってくれました。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 33~43㎝、21匹。 |
イサギ、 | 37~38㎝、2匹。 |
2月11日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、16、2度。波の高さ、0、5m。
谷川様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、すごい速さの下り潮でした。風と潮とがマッチしてマッチしていたので1投目目から釣れました。あまりの速さに苦戦しましたが谷川様腕を振り絞ってくれて
寒グレ、41㎝を頭に18枚の大漁でした。谷川様『あまり速すぎて釣りにくかったけどたくさん釣れて良かった。。。』と大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 33~41㎝、18匹。 |
イサギ、 | 38㎝、1匹。 |
2月10日の釣果です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、16、3度。波の高さ、1m。
杉本様ファミリー。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
前半は、ベタナギで潮動かずでしたが、後半北西の風に変わり下り潮になって喰いが活発になり杉本様ファミリーよく頑張ってくれて寒グレ、40㎝を頭に31枚の大釣りで大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 33~40㎝、31匹。 |
2月9日の釣果です。午前便、午後便、ダブルの釣行でした。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、16、3度。波の高さ、0、5m。
熊取谷先生、小深田先生
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北の風で上り潮でした。風と潮とが反対の中、先生方、よく頑張ってくれました。
針はずれや根に持ち込まれやハリスブチ切られ、多数回ありましたが
寒グレ、39㎝を頭に17枚とジャンボイサギ交じりの4匹など4目釣れて大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 32~39㎝、17匹。 |
イサギ、 | 35~38㎝、4匹。 |
サンノジ | 43㎝、1匹。 |
シマフグ | 45㎝、1匹。 |
2月6日の釣果です。午後便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、16、2度。波の高さ、1m。
平野様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、流れは止まっていましたが、後半北の風に変わり下り潮になってから
寒グレ、39㎝を頭に10枚釣ってくれて大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 32~39㎝、10匹。 |
2月3日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、16、8度。波の高さ、0、5m。
柴様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、下り潮でした。喰い渋りもありましたが柴様、よく頑張ってくれて寒グレ、40㎝を頭に19枚の大釣りで良型イサギも交じり大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 32~40㎝、19匹。 |
イサギ、 | 38㎝、1匹。 |
2月2日の釣果です。午後便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、17、1度。波の高さ、1m。
此上様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、下り潮でした。風と潮とがマッチして喰いが活発で、此上様、寒グレ41㎝を頭に頭に26枚とジャンボイサギ交じりで、大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。
寒グレ、 | 32~41㎝、26匹。 |
ジャンボイサギ、 | 29㎝、1匹。 |
1月28日の釣果です。午後便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、14、8度。波の高さ、0、5m。
佐々木様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、下り潮でした。朝と同じぐらいの速さで、釣りづらかったですが
佐々木様ら、よく頑張ってくれて寒グレ、39㎝を頭に11枚とジャンボイサギ交じりで、喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 32~39㎝、11匹。 |
イサギ、 | 39㎝、1匹。 |
1月28日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、14、8度。波の高さ、0、5m。
谷川様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、下り潮でした。流れがあまりにも速すぎて釣りづらかったですが谷川様ら、よく頑張ってくれて寒グレ、39㎝を頭に17枚とジャンボイサギ交じりの4匹釣れて良かったです。
『もう少し流れが緩んでくれたらなあ・・・』と大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 32~39㎝、17匹。 |
イサギ、 | 37~38㎝、4匹。 |
1月27日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、15、3度。波の高さ、1m。
野田様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、激流の下り潮でした。流れが速すぎて釣りづらく
針はずれやブチ切られ、根に持ち込まれなど多数回ありましたが野田様ら、よく頑張ってくれて寒グレ9匹、その内40㎝オーバー3匹釣ってくれました。
『こんな状況中の9枚は嬉しい。良い潮に当たったら良く釣れるやろなあ。。。』と大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 32~41㎝、9匹。 |
1月26日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、曇り。水温、16、1度。
小田様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、下り潮でした。波高は1、5mと少し高めでしたが、風と潮とがマッチして喰いが活発で、小田様らよく頑張ってくれて寒グレ、38㎝を頭に33枚の大釣りで大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 32~38㎝、33匹。 |
1月22日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。波の高さ、0、5m。水温、20度。
岡井様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
朝1番北西の風で、沖出しの下り気の速い潮でした。水温も20度と急上昇し浮きグレがたくさん見えていました。『体調がすぐれない。。。』と言いながらもよく頑張ってくれて寒グレ、38㎝を頭に15枚と良型イサギも交じって良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 33~38㎝、15匹。 |
イサギ、 | 36㎝、1匹。 |
1月19日の釣果です。午後便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、16、4度。
此上様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、下り潮でした。波高は、1mと少し高めでした。
昨日は、上り潮の為に今日は水温上昇で16、4度まで上がり喰いが活発で、此上様よく頑張ってくれて寒グレ、38㎝を頭に20枚とジャンボイサギ、40㎝交じり大変喜んでくれて良かったです。
船長にも4匹頂きました。ありがとうございました。
寒グレ、 | 33~38㎝、20匹。 |
ジャンボイサギ、 | 40㎝、1匹。 |
1月17日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、14、5度。波の高さ、0、5m。
近田様。別所様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
朝1番、北西の風で、岡入れの下り気の潮でした。
流れも遅かったですが、近田様、別所様、グレ釣りが初めてのことでよく頑張ってくれて寒グレ、39㎝を頭に14枚とジャンボイサギ、2匹、オオモンハタの3目釣れて大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 33~39㎝、14匹。 |
ジャンボイサギ、 | 38~39㎝、2匹。 |
オオモンハタ、 | 1匹。 |
1月14日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、15、2度。波の高さ、0、5m。
大石様、大野様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北東の風で、岡入れの上り気の潮でした。風と潮とが反対で釣りづらかったですが、お客様、腕を振り絞って反対の中よく頑張って釣ってくれました。
針はずれや尾長に飲まれてブチ切られなど多数回ありましたが頑張って取り込んでくれて良かったです。
『風と潮とがよくなれば、相当釣れるやろうなあ。。。』とお客様。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 33~39㎝、7匹。 |
ジャンボイサギ、 | 39~41㎝、4匹。 |
1月12日の釣果です。午前便、午後便、ダブルの釣行でした。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、15、8度。波の高さ、0、5m。
熊取谷先生、小深田先生、
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
朝1番北の風で上り潮でした。海上も0、5mとベタナギでしたが後半北西の風に変わり波高も1mと高くなって来ましたが先生方、よく頑張ってくれて寒グレ、38㎝を頭に27枚と良型イサギも交じり大変喜んでくれて良かったです。ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ | 33~38㎝、27匹。 |
イサギ、 | 36~38㎝、8匹。 |
1月9日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、16度。波の高さ、0、5m。
岡井様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北東の風で、下り潮でした。後に北西の風に変わり岡入れの流れに変わりましたが岡井様ら、よく頑張ってくれて寒グレ38㎝を頭に15枚釣ってくれました。
ジャンボイサギ、41㎝も交じり大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
寒グレ、 | 33~38㎝、15匹。 |
ジャンボイサギ、 | 41㎝、1匹。 |
1月6日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、17、1度。波の高さ、0、5m。
川崎様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北東の風で、岡入れの潮でした。海上は、ベタナギでしたが、風と潮とが反対で釣りづらかったですがお客様、腕を振り絞ってくれてグレ、38㎝を頭に18枚の大釣りでした。
『こんな潮で良く釣れた。』と大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
グレ、 | 32~38㎝、18匹 |
R6年、1月2日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、17、3度。波の高さ、0、5m。
河野様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北東の風で、潮の止まったような流れでしたが後に上り潮に変わり河野様ら、よく頑張ってくれてグレ、39㎝を頭に25枚の大釣りでした。
『こんな潮で良く釣れた』と大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。
グレ、 | 33~39㎝、25匹。 |
R6年、1月1日
あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
12月30日の釣果です。午後便です。白浜沖で、
天候は、晴れのち曇り。水温、17、5度。
岡田様、土江様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
南西の風で、ゆっくりとした上り潮の為、喰いが渋り続きました。風もなく波高は0、5mもないぐらいのベタナギでしたが岡田様ら、腕を振り絞ってグレ、38㎝頭に10枚等々3目釣れて大変喜んでくれて良かったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
グレ、 | 33~38㎝、10匹。 |
イサギ、 | 37㎝、1匹。 |
アイゴ、 | 36㎝、1匹。 |
12月29日の釣果です。午前便、午後便、ダブルの釣行でした。白浜沖で、
天候は、晴れ。波の高さ、0、5m。
小深田先生、熊取谷先生。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北の風で上り潮でした。上り潮の為、水温も17、3度まで上昇していました。風と潮とが反対なので先生方、腕を振り絞ってくれてグレ、46㎝を頭に19枚釣ってくれました。
ジャンボイサギ40㎝を頭に7匹釣れて大変喜んでくれて良かったです。ありがとうございました。またよろしくお願いします。
グレ、 | 34~46㎝、19匹。 |
イサギ、 | 37~40㎝、7匹。 |
12月27日の釣果です。午後便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、16、3度。波の高さ、1m。
清水様、蓮井様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、上り潮でした。風と潮とが反対で最悪の状態の中で、グレ41㎝を頭に13枚の大釣りでした。
『こんな釣りにくい状況で釣れたのは大変嬉しい』と喜んでくれて良かったです。ありがとうございました。
《好調に付き予約受付中です》よろしくお願いいたします。
グレ、 | 34~41㎝、13匹。 |
12月27日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。水温、16、3度。
向野様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
北西の風で、下り潮でした。波高は1mでした。写真撮影後、グレ39㎝釣れました。良型揃いのグレ、12枚釣れて良かったです。
ジャンボイサギも交じりました。ありがとうございました。
好調に付き予約受付中です。よろしくお願いいたします。
グレ、 | 34~39㎝、12匹。 |
ジャンボイサギ、 | 40㎝、1匹。 |
12月26日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。風の向き、北。潮流、下り潮。水温、16、5度。波の高さ、0、5m。
岡井様、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
喰いがよく岡井様ら、よく頑張って釣ってくれました。
グレ、40㎝を頭に33枚の大釣りでした。
ジャンボイサギ、40㎝級4匹釣れました。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
グレ、 | 34~40㎝、33匹。 |
ジャンボイサギ、 | 40㎝級、4匹。 |
12月9日の釣果です。午前便です。白浜沖で、
天候は、晴れ。風の向き、北。潮流、下り潮。水温、17、6度。波の高さ、50㎝。
田中様。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
喰いがよく田中様、頑張って釣ってくれました。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
グレ、 | 33、5~40㎝、21匹。 |
イサギ、 | 36~37㎝、2匹。 |
オオモンハタ、 | 36~37㎝、2匹。 |
11月30日の釣果です。午前便、午後便ダブルの釣行でした。白浜沖で、
天候は、晴れ。風の向き、北西。潮流、下り潮。水温、18、8度。波の高さ、0、5m。
小深田先生、熊取谷先生、2名。
磯釣りスタイルの船からのフカセ釣り。
小深田先生、熊取谷先生、よく頑張ってくれて大漁でした。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
グレ、 | 33~40㎝、45匹。 |
イサギ、 | 35~37㎝、7匹。 |
アイゴ、 | 36㎝、1匹。 |
ホウセキハタ、 | 52㎝、1匹。 |